日本のBBQも2nd stageへ!! 日本バーベキュー協会 下城会長にお聞きしました。
日本では大型連休が明けた5月8日に、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。
日本もようやく「ウィズコロナ」から「アフターコロナ」に移行しつつある、6月29日、日本バーベキュー協会 下城会長にこれからのBBQについてお聞きしました。
同席、ELG米島社長
(以下、コメントについては進行「I」、下城会長「S」、米島社長「Y」で記載します。)
I ) BBQにおいてアフターコロナで想定できること等あれば教えて頂けますでしょうか?
S ) コロナの影響としては、日本では人が集まってはいけない、BBQは悪役なイメージがあったと思いますが、米国では逆でBBQはコロナでむしろ盛んになった部分があります。
私は以前から「統制のとれたBBQ」を提唱しています。
日本では、BBQ=宴会で騒ぐ機会として捉えられてきましたが、今が変われるチャンスだと考えているんです。
本来、BBQとはホスト(招く側)とゲスト(招かれる側)がわかれています。日本では、主人と客がいてお茶の席が作られていきますよね。BBQも同様で、ホストがゲストをおもてなしする場だと20年近く言い続けて来ました。
BBQ検定を作ったのもその為で、単に集まって騒ぐのではなく、ホストが安心安全を確保してパーティーをコントロールする、その為には肉の安全肉芯温度の知識だったり、(焼肉は網に載せれば焼けますが、分厚い肉となると、実際どう焼いて良いか分からない。) 炭は何故火が付きにくいのかとか、炭にも種類があったりとか、ホストが認識して仕切る必要があります。
ホストが安全、安心、楽しさを提供することになります。ゲストは肉を食べるという前に人と知り合い仲良くなることを楽しみに来ていますから、人と人を繋げることもホストの大切な役目と言えます。
少し前に福岡県柳川市でBBQの火が燃え移り学生が死亡するという痛ましい事故が起きたといわれています。BBQを良く知らない方が炭にアルコールを混ぜたことが原因で火が燃え上がったわけです。炭や着火の手順についてちゃんとした知識があれば、事故は起きなかったはずです。着火剤を火の中に投げ入れるなど言語道断です
事故がおきない為にも、ホストがきちんとした知識の元に、キチンとした道具を駆使してBBQを安心、安全、楽しいものとして、もてなして欲しいと考えています。
I ) その他、どんな変化が起きているのでしょうか?
S ) 日本もBBQ 2ndステージに移行したと見ています。
BBQは、宴会ではなく、信頼関係を作っていくパーティーイベントであること。そしてより多様性のある道具に変わりつつあります。道具も変っていっています。
米国では、薪→炭→ガス→ペレット→電気とエネルギーが多様化しています。
ペレット燃料とは木粉を小さく固めたもの。ヒッコリーやチェリーなどスモークで使っても良い木で作りますが、ペレットストーブ用ペレットだと、防腐剤やシロアリ駆除剤などの有毒物質が入っていたりして、バーベキューの場合は、それが食材についてしまいます。
ベレットが台頭してきたのは、温度コントロール(スマホアプリで操作)がし易く、スモークが入れられるところにあります。スモークは人類が大昔から薪で肉を焼いていた何万年もの経験が人の遺伝子に刷り込まれ、スモークフレーバーは美味しいと、脳のどこかに記憶されているのだと言われています。
世界のバーベキューのメインストリームでは、バーベキューは便利な道具や快適な環境で、より楽なバーベキューになっていっています。どんどん使う人が楽な流れになっていくものです。
スモークやダッチオーブンなどは、日本ではマニア化していきましたが、日本バーベキュー協会としてはバーベキューだけに特化するというよりは、色々なレシピも取り入れ「より簡単に、より道具も活用する」ことを普及させようとしています。
米国では、バーベキューのことをGathering Partyという言い方をします。
人が集まって、パーティーをするという意味ですが、本来、Party=Home Partyが基本で、ホームパーティーでは、ゲストを家に招き入れることで、ホームパーティーでは家具を替えたりする等こだわる方もいて、気合が入ります。
BBQはパーティー文化の入口であり、ガーデンに道具のあるところでBBQをするのが基本です。アメリカではテイルゲートパーティーと呼びますが、ピックアップトラックカーの後部のゲートを開けて、そこでBBQをする事も人気です。
我々が提唱する【スマートBBQ】の意味には「ちゃんとしよう」という思いも込められています。
最近では、防災BBQという概念も提唱していて、日頃からご近所とBBQすることで人との繋がりや絆ができることが一番大事という考え方です。
キャンパスBBQプロジェクト(東京富士大学 日本で唯一BBQ部があるところ)なども始まりました。
記事はこちら
その東京富士大学で2023年7月29日 初級BBQ検定も開催いたします。
開催詳細はこちら
高知の四万十市では、BBQで町おこしをするプロジェクトが進んでいます。これは、四万十市の農産物や食材、地元のもの足元を見直して、人が集える場、農畜産を地元で消費できるBBQ場を作ることで、街起こしにつなげていこうというものです。
しまんとリバーベキュープロジェクトについては、こちら
2022.09.06 日本初スマートバーベキューパークに認定!記事は、こちら
https://jbbqa.org/news/7446/ 掲載写真より
四万十市の市役所の皆さんや地元の方々も40人ほども、正しくバーベキューを学ぶために「BBQ検定」を受けて頂きました。
自治体の中には、BBQに対して負のイメージを持っている方も多いです。
BBQをする場所を作らないといけないとは思いつつ、「地元にお金が落ちず、ゴミだけ落ちる」みたいなマイナスイメージですね。
BBQをする拠点があったとしても、どこで食材を買えば良いのか、ゴミはどこで捨てたら良いのか、そういうものを町ぐるみでHPなどで情報発信していくことで、町にお金が落ちる仕組みができていきます。町の農産物や食材をバーベキューで利用しアピールする格好の機会でもあるわけです。
I ) スマートBBQを推進するガスグリルの供給の問題について、ここからはELGの米島社長にも加わって頂きます。
S ) BBQグリルは進化してきています。
楽することを考えれば、現在9割以上がチャコールBBQですから、まだまだガスBBQグリルが普及していく可能性があるわけです。
そんな中、ガスグリルで使用する小容器ボンベにガスの充填を拒否されるガス店が多いことは問題ですね。
Y ) 約10年前から取り組んできた課題です。
私共からお声がけして、BBQガスグリルやキッチンカー、キャンピングカーで使用する小容器ガスボンベへのガスの充填をしてくれる協力先を「全国LPガス供給加盟店ネットワーク」のパートナーとして募ってきました。
パートナーガス店募集については、こちら
ELGにおいては、実は今年からプロパンガスの取扱いについて学んで頂く為の、「質量販売の講習」プログラムをスタートさせました。
・LPガスの性質、法令について
・トラブル時の対応
以上を主に説明する4時間の内容です。誰でも受講可能です。リアル会場での受講の他にZOOMでの参加も可能です。
LPガス質量販売緊急時対応講習については、こちら
意識したターゲットは、キッチンカー、キャンピングカーのオーナーさん。もしくは、自治体含めた官庁の方々。消防署の方にも多数受講頂いています。
プロパンの小容器ガスボンベへの実質的な供給はこれから。首都圏のガス店に理解頂く上でも、東京、神奈川での講習会の開催も行っていこうと考えています。
受講の受付は、こちら
前回のインタビューはこちら↓
日本バーベキュー協会 下城会長にスマートBBQの進展についてお聞きしました。
https://www.happy-grilling.jp/columns/detail.php?id=144
お薦め商品
weberがある暮らしをイメージしてみました。
どう素敵なのかをイメージでお届けしたいと思います。
weber チャコールBBQグリルなら、合わせて買いたい
チャコールBBQグリルなら、一緒にチャコールブリケット+ラピッドファイヤーチムニースターターを、是非一緒に手に入れましょう (^_-)-☆
オシャレBBQの決定版ともいえるのが、チャコールタイプの「Go-anywhere」。
少人数で近場のレジャーを楽しむなら、高さ37cm×幅53cm×奥行き31cmというスペックの「ぴったり感」に驚いてしまいます!「anywhere」を携えて、さて今日はどこに出かけましょうか!?
初心者の方やソロキャンプの方にお勧めのグリルのご紹介です!
気温もどんどん高くなり、まさにBBQの季節が今年もやってきましたね!これからBBQを始めたいけど、どれを買おうか迷っている・・・ソロキャンプや少人数でも本格的なバーベキューを始めたい・・・こんなご時世だからお庭で手軽に楽しみたい・・・そんな方にお勧めしたいのがこちらの「スモーキージョー プレミアム」コンパクトながら本格仕様で使いやすく気軽にBBQを始められます!【スモーキージョープレミアム 温度計付き】https://elg.base.shop/items/66901728【スモーキージョー プレミアム 温度計なし】終売商品限定価格で今なら10%OFF!https://elg.base.shop/items/66902076
お薦め動画
オーナーの声
万歳!アウトドア!!必見、weberの【1.5時間】メンテナンス法【前編】
今回、久しぶりにweberガスグリルを使おうと考えられている方に向けて、をご紹介させて頂きます。ご参考にして頂ければ幸いです。まず、前提条件があります、○結構使っている(5年)ので、洗って新品のようにはならないので、目立って汚いところだけをサッと綺麗にするお掃除方法となります。○なるべく、水を使わず、ゴミもビニール袋に入れて捨てられるようにする。→屋上階の為、脂ゴミと一緒に流した時に樋が詰まったら困るので。1.準備期中性洗剤の泡ジェットweberのスクレーパー(汚れとり→後で説明しますが、weberの汚れ取りに適した形になっています。他に、ゴム手袋や強力タワシ、を書いましたが、結局使ったのは、赤丸をしているものでした。特に、有効なのは後で記載していきますが、weberのスクレーパー(そぎ落としのへら)でした。※スクレーパーの正式商品名は、「グリル クックボックス スクレーパー」というらしいです。こちらから⇓ 購入できますhttps://elg.base.shop/items/66901765
人気のファイヤープレイスを組み立ててみた
数年前からキャンプファイヤーを安全にする方法を探していて、昨年末に見つけたのがweberの「ファイヤープレイス」でした。GWのキャンプ時に試してみようと、今回思い切って「ファイヤープレイス」を購入してみました。さっき届いたので、早速組み立ててみたいと思います(^_-)-☆( こちら↓には、人は炎を見ていると何故か落ち着く、こんなことが書かれています。https://www.elg-inc.jp/columns/detail.php?id=1 )
シーズンイン直前、三年目「weber」をキレイにしてみました!!
昨年も結構使ったもので、油汚れが酷くなってます。毎年春が訪れ、桜が咲く季節になると、BBQ熱が騒ぎ出し、キレイにしたい欲求がマックスになります。ということで、先週の日曜日weber SPIRIT310を洗ってみました。
軽井沢の別荘用にスピリットE210を購入しました。
知人からweberのガスBBQグリルを紹介され、実食させて頂いたら、焼いたお肉がとってもジューシーで美味しかったので、軽井沢の別荘用に購入しました。プロパンガスだと、点火が楽で、火の始末もいらなのでとっても便利です。家族、友達とweberガスグリルでのBBQを楽しんでいます!!
豊中のS様、ジェネシスご購入頂きました!!
weber genesisをご購入頂きました!!ありがとうございます。お使いになられた感想など、随時アップして行きたいと思います。
ガスBBQグリル「SPIRIT」を洗ってみました!! 【前編】
6月に購入したweberガスBBQグリル「SPIRIT」、初夏、夏と一緒に過ごしw 10回ほど使用しました。脂ののったステーキがweberの火力でファイヤーさせてしまったり(^-^;、ピーマンをグレートから下に落としてしまったり、いろいろやらかしていたので、大分汚れてきたかなと。一度、weberアウトドアキッチンライフに慣れてしまうと、戻れないほど楽しい(もちろん美味しいから)ですね。というか、更にピザも焼いてみよう、シーフードや鍋ものにもチャレンジしてみようと、ワクワクは高まるばかりで。最近は気温も20度前半の日も増えてきて、大分涼しくなってきましたね。むしろ、これからがBBQ日和なのかもしれないと感じる今日この頃。秋から冬にかけても、まだまだBBQライフを楽しむぞ~ということで、weber「SPIRIT」を洗ってみました(^◇^)
weber ガスBBQグリル SPIRIT を組立ててみた !! (前編)
ジューシーな本場のBBQを自分でやってみたくて購入した、weber ガスBBQグリル SPIRITが届きました。箱かなり重いですね。80kg位あるんじゃないすかね。運搬の方に中まで運んで貰いました。
導入施設のご紹介
WEBERグリルでBBQ体験ができる場所のご紹介!
WEBERグリルを購入して、これからBBQライフを楽しみたいでも、どんな風に出来上がるのか実際に見てみたいそんな方々も多いかと思います。今回は実際にWEBERグリルを使ったBBQや食事を楽しめる施設をご紹介いたします!
富山県南砺市にございます、宿泊施設イオックスヴァルト様にWEBERグリルを導入いただきました!
富山と石川をまたぐ医王山の、大らかさに抱かれるようにして建つスイス風のコテージには、ゆるやかな時間と空気が流れ、訪れる人々の心身を解き放ち、非日常の世界へと誘います。また、充実した設備が、快適なコテージステイをお届けします。四季折々に表情を変える豊かな自然に包まれて、気の合う仲間とかけがえのない時間をお過ごしください。ここでの時間は、忘れられない思い出となることでしょう。
S・T・R BBQ神戸MDランド様にジェネシスE-310 20台を納品させて頂きました。
自然豊かな神戸MDランド内にバーベキューフィールドが2020年7月3日オープンいたしました。weber社製のガスグリルで本格的なアメリカンBBQが楽しめます。フタに温度計が設置されているので、火力をコントロールして調理が可能です。トマホーク、Tボーンステーキ、ビア缶チキンなども調理ができます。
天の川青少年旅行村 グランピングサイト「NATURA」様にweber SPIRITを導入頂きました!!
画像 https://tenkawamura.com/glamping.html より天の川青少年旅行村 グランピングサイト「NATURA」は、奈良県の吉野郡天川村にあります。【奈良県初のグランピングサイト】大自然と綺麗な川を堪能できるので、今とっても人気なのです。奈良県吉野郡天川村庵住(いおすみ) 78080-8526-2694
BBQレシピ
ベジタブルバスケットを活用したテストキッチン【簡単お肉付け合わせ料理】
大人数ではなく、1~2人の時のメニューに最適です。使用したweberアクセサリーはDeluxe Grilling Basket/ステンレススチール製ベジタブルバスケット 以下で購入できます。https://elg.base.shop/items/66901745第一弾/ラム肉+玉ねぎ+玉ねぎソース
weber大好き、テストキッチン【付け合わせミックスベジタブル】
weberでBBQを続けていると、更に新しいメニューにチャレンジしたくなります(^_-)-☆今回は、お肉の付け合わせに野菜も食べたい・・・という欲求に応えてくれるDeluxe Grilling Basket なるものを購入して、【付け合わせミックスベジタブル】にトライしてみました。和名は、ステンレススチール製ベジタブルバスケット - スモールサイズ という商品名のようです。こちらで、購入できます。https://elg.base.shop/items/66901745今まで、weberガスグリルを肉と炭水化物中心で楽しんできたのですが、付け合わせで野菜を食べたい衝動も常にありました。BBQパーティーの参加者からも、リクエストありましたし。シイタケのチーズ乗せやアスパラの肉巻きなども試して来ましたが、全て鉄板の直乗せ型でした。
【グリルを買ったらやっぱり作りたい!】本格ガーリックスペアリブのレシピ
いつもキャンプに行ったら、毎回焼肉みたいにお肉を焼いて食べていませんか?日本だとやっぱりその傾向が強いですよね。。。でも、せっかくWEBER(ウェーバー)のグリルを買ったのであれば本格的なバーベキューレシピに挑戦してみませんか?今回は大きな骨付きスペアリブをかたまり肉ごと調理するレシピをご紹介します!
【初級】ダッチオーブンで丸鶏を作ってみた
weber ガスBBQグリルでジューシーな分厚いステーキを焼くのも楽しいですが、レパートリーを拡げようと思い、ダッチオーブンを買いました。マイダッチオーブンでのファーストメニュー、いろいろ悩みましたが、参加者に鶏肉しか食べれない人がいたもので、「丸鶏」に決めました。